ご相談までの流れ
提示された賠償額が妥当ですか?
過失割合はどのくらいになりますか?
後遺障害は認定されますか?/認定等級は妥当ですか?
このような疑問をお持ちの方は当事務所の無料相談をご利用ください。
STEP1電話、メール、出張
担当事務員に相談内容と希望日時をお伝えいただければ、すぐに相談日を決定いたします。(相談可能日時は平日及び土曜日の午前10時~午後8時です。)その際には、ご相談内容に応じた必要資料をお伝えいたしますので、資料をお持ちの方は事前にFAXもしくはメールにて送信いただくか、当日持参していただければ実りのある相談になります(資料が無くても、もちろん相談可能です。)。
なお、相談予約のお電話の際には、個別の事件に関する見通し、賠償額はお答えできませんので予めご了料下さい。相談当日の面談にて、弁護士に直接お問い合わせ下さい。
☎06-4397-4377
受付時間:平日午前9時30分~午後5時30分
平日の時間帯に連絡が難しい方は、相談内容、相談希望日時(複数ご記載下さい。)を記入の上、ページ下部のフォームよりご連絡下さい。折り返し相談可能日時と相談に必要な資料について返信いたします。
お問い合せフォームへ移動
被害者ご本人が重度のケガで入院中、又は自宅から出歩けない場合、代理の方が事務所に来所の上ご相談いただくことが可能です。ご本人が出歩けないが弁護士に賠償について聞きたいことがある場合、お電話にてご事情を説明していただければ、弁護士が出向いて相談を実施することが可能です。大阪、京都、兵庫、和歌山、奈良、滋賀及び岡山市近郊であれば、出張可能ですのでお気軽にご相談下さい。
STEP2 資料の準備
当事務所では、あなた自身の疑問点、賠償額の見込みについてできる限り詳しくご説明したいと考えています。お手元に下記資料のある方は、相談事項に応じた資料をご用意の上、相談当日にお持ちいただくか、事前にFAX、メール送信してください。
必要資料を確認
裁判基準の賠償額を知りたい
事故⽇、診断書、(おおよその)通院⽇数、職業(年収)
過失割合を知りたい
事故状況報告書、実況⾒分調書あるいは⾃作の現場⾒取り図
保険会社の提示額が妥当かどうか知りたい
賠償額の提⽰資料、裁判基準の賠償額計算に必要な資料
後遺障害が認められるかを知りたい
診断書、あるいは後遺障害診断書
認定された後遺障害等級が妥当か知りたい
後遺障害診断書、後遺障害認定結果通知
弁護士費用特約が使えるか調べたい
ご⾃身とご家族が加⼊している⾃動⾞保険、⽕災保険の保険証券
弁護士に依頼したい
事故に関する⼀切の資料、認め印、弁護⼠費⽤特約付きの⾃動⾞保険証券もしくは保険会社の連絡先が分かるもの
×
STEP3 相談
当事務所の担当弁護士があなたの後遺障害や賠償金について説明します。事務所には人体模型図や地図、模型等がありますので、部位や事故状況を具体的にお聞きすることができます。聞いておきたいことがある場合、事前にメモしていただければ、聞き漏らしがなくスムーズにお話が進むと思われます。
STEP4 受任
ご依頼される場合は、委任契約書と委任状の作成をお願いいたします。再度来所の上契約書類を記入いただくか、郵送で手続きを行います。なお、契約手続きの際には、認め印が必要になります。
STEP5 相談終了
約1時間で相談終了します。弁護士はその場で契約することを求めませんので、相談結果を聞いてから、依頼するかどうかお考え下さい。
【個人情報保護のための取り組み】
TMG法律事務所は、依頼者、相談者およびTMG法律事務所に関わる全ての方々の個人情報の重要性及び有用性を認識し、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)及び本プライバシーポリシーに基づき、適切な情報管理に努めます。
1.個人情報の収集について
TMG法律事務所はサービスの提供にあたり、以下のとおり、依頼者、相談者に関する情報を取得します。なお、以下(1)から(3)は例示であり、情報の具体的内容によっては個人情報に該当しない場合もあります。
(1)依頼者、相談者から提供される氏名、住所、電話番号(携帯電話・FAXを含む)、電子メールアドレス、その他連絡先に関する情報、ニックネーム、金融機関の口座番号情報など、依頼者、相談者からTMG法律事務所に提供される一切の情報。
(2) TMG法律事務所の運営するウェブサイトにアクセスしたことを契機として機械的に取得される情報
ア.依頼者、相談者のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、携帯端末の機体識別に関する情報
イ.お使いのブラウザの種類・バージョン、オペレーティングシステム、プラットフォームなどのほか、依頼者、相談者の閲覧されたページ(URL)、閲覧した日時、表示情報
2.個人情報の利用目的について
TMG法律事務所は、TMG法律事務所が取得した依頼者、相談者の個人情報について、次の目的(以下「利用目的」といいます)のために利用いたします。
(1) 本人確認、ご利用料金(費用)の請求、及びご利用料金(費用)・ご利用サービスの提供条件の変更、中止、契約解除の通知並びにその他TMG法律事務所が提供するサービスの提供及びその遂行のため
(2) 広告宣伝またはマーケティングのため
(3)TMG法律事務所が提供するサービスについての電子メール、郵便、電話、FAXなどによる情報提供(挨拶状、ニュースレター、メールマガジン等含む)
ア.依頼者、相談者によるサービスの利用を分析し、新規サービスを開発し、既存サービスを改善すること
ご利用された依頼者、相談者に対するアンケートの実施
イ. 依頼者、相談者からTMG法律事務所になされる、電子メール、郵送、電話、FAXなどによるお問い合わせへの対応
(4)上記(1)から(3)に付随して、TMG法律事務所のサービス提供にあたって必要な利用
3.個人情報の管理について
TMG法律事務所は、個人情報の漏えい、滅失、き損または不正アクセス等を防止するために、必要な措置を講じ、依頼者、相談者の個人情報を適切に管理いたします。また、TMG法律事務所は、依頼者、相談者の個人情報の取扱いに関して、従業者に対して適切な監督を行うとともに、依頼者、相談者の個人情報の取扱いを委託する際には、委託先に対しても個人情報を適切に管理するよう監督いたします。
4.個人情報の第三者への提供について
当事務所は、「第1条 個人情報の利用目的等」に記載した業務委託先への開示(預託)およびあらかじめ想定される関連法令に基づく提供の場合および以下のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者へ開示または提供しません。
(1) お客さまご本人の同意がある場合
(2) 統計的なデータなど本人を識別することができない状態で開示・提供する場合
(3) 法令に基づき開示・提供を求められた場合
(4) 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、お客さまの同意を得ることが困難である場合
(5) 国または地方公共団体等が公的な事務を実施するうえで協力する必要がある場合であって、お客さまの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5.個人情報の開示、訂正、利用停止等について
依頼者、相談者がご自身の個人情報および入手方法の開示、訂正、利用停止、利用目的の通知等を希望される場合、TMG法律事務所までご連絡くださるようお願いいたします。依頼者、相談者から開示等の求めを受けた場合、依頼者、相談者ご本人からの求めであることを確認した上で、法令の定めにしたがって応じるものといたします。
登録情報の変更・訂正は、以下の連絡先にご連絡頂きますよう御願い申し上げます。
電話:06-6363-5171(平日午前9時30分から午後6時まで)
6.変更
当プライバシーポリシーの内容は、必要に応じて見直し、改善する場合があります。変更をした場合は、当サイト上に最新版を記載します。
制定日平成24年12月26日