• トップ
  • 弁護士紹介
  • 費用について
  • 事例紹介
  • よくある質問
  • 無料相談・お問い合わせ

解決方法に関する質問

なお、説明や判断が難しい質問には【難】とつけています。
また、交通事故事件特有の専門用語については、「役に立つ交通事故用語集」のページもご確認下さい。

 

質問一覧

示談が成立せず、調停や交通事故紛争処理センター、訴訟(裁判)などで賠償請求する割合はどのくらいですか?

交通事故紛争処理センターでは何をしますか?

訴訟では何をしますか?

訴訟しない方が良い事件もあるのですか?

 

 回答一覧

示談が成立せず、調停や交通事故紛争処理センター、訴訟(裁判)などで賠償請求する割合はどのくらいですか?

当事務所に限った話ですが、全体の3割前後です。一般に、事実関係について双方の言い分が大きく異なり過失割合が定まらない場合や、損害の算定額に大きく隔たりがある場合には、示談が成立しないことが多いと言えます。その他、請求額の大小や依頼者(あるいは加害者側)の意向や姿勢も示談の成否に影響します。

交通事故紛争処理センターでは何をしますか?

交通事故紛争処理センター(紛セ)では、相談員(弁護士)の采配による話し合いによって、裁判基準での任意和解を目指します。相手方本人や代理人弁護士、保険会社の担当者が強硬な事案において、公平な解決を得るのに適した制度だと言えます。 他方、示談できない理由物損の算定に争いがある事案や、事故状況の認識に争いがあり過失割合の隔たりが大きい事案には適していません。これは、紛セが事実認定や専門性の高い判断をできないという限界があるためです。休業損害、逸失利益の基礎収入や労働能力喪失率、喪失期間など人損に関する争いがある事案は紛セに適しているといえます。 概ね2~4ヶ月程度の期間を要し、約3回の期日内に解決することが多いです。手続き自体は無料ですが、弁護士代理人として出席してもらう場合、別途日当がかかります。なお、紛セの相談員はあくまでも中立な立場なので、申し立てさえすれば被害者に有利な解決案を示してくれるというわけではありませんより有利な解決案を目指すには提出資料の見極めや損害の計算方法の場面などで法的知識や交渉力が必要不可欠になります。

訴訟では何をしますか?

訴訟では、証拠を提出して、事故の発生、事故態様、損害の発生といった事実を逐一明らかにした上で、過失割合や損害額といった争点について双方が主張を展開していきます。事故態様から見た責任原因や発生した損害評価の妥当性を示談交渉よりも細かく検討していくので、最低でも3、4ヶ月、事案によっては1年近くかかることもあります。 訴訟をすれば、通常示談では得られない弁護士費用相当額の損害(損害額の10%程度)や事故発生後から支払日までの遅延利息を加算してもらえるというメリットがあります、他方、裁判官が詳細に被害状況を確認した結果、後遺障害認定時よりも等級を下げて評価されるというリスクもあるので慎重な判断が必要です。

訴訟しない方が良い事件もあるのですか?

訴訟のデメリットとしては、時間と費用がかかる点が挙げられます。したがって、時間と費用をかけてもそれに見合うだけの賠償金が得られない事案では訴訟は不向きです。具体的には、自分の過失が大きい場合や、後遺障害を裏付ける所見・症状が乏しい(等級認定を受けていないのに後遺障害を主張する事案)場合には、無理して訴訟を行っても十分な賠償金が取れずに費用倒れに終わることがあります。また、一旦後遺障害が認められて保険金を受領した事案でも、後遺障害を裏付ける所見の根拠が強くない場合には、裁判で認定通りの等級が認められない場合もあります。 そのような場合、保険会社との示談交渉を続けできるだけ多くの賠償を得られるよう求めたり、あらゆる保険金請求を駆使して、できる限り確実な損害金回収を考えるべきといえるでしょう。

 

その他の質問

事故状況に関する質問

交通事故が発生したとき、何をしておいたら良いのか?過失割合はどうやって決まるのか?などを知りたい方はこちらをご覧ください。

(→事故状況に関する質問一覧

 

保険に関する質問

保険金と賠償金ってどう違うのか?交通事故では健康保険が使えない?弁護士費用特約の適用範囲は?交通事故では保険を上手に使わないと損をします。自動車保険に入っている人も、そうでない人もまずはこちらをご覧ください。

(→保険に関する質問一覧

 

賠償請求、交渉に関する質問

弁護士の賠償請求ではどのような損害を請求できるのか?どのくらいの交渉期間がかかるのか?休業損害は、主婦、学生、会社役員にどのくらい認められるのか?などの問題を詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

(→賠償請求、交渉に関する質問一覧

 

弁護士に依頼する際の質問

遠方で依頼しづらい、仕事で相談に行く時間がない、こういったお悩みをお持ちの方はこちらをご覧ください。

(→弁護士に依頼する際の質問一覧

無料相談・お問い合せ

ご相談はお気軽に。

tel

受付時間/平日9:30~17:30
メールによる受付は24時間対応

無料相談予約・お問い合せ

どのような事故でしたか?

弁護士紹介

交通事故は実際に算定額に近い水準で金銭を獲得するにはあらゆる方法や経験が必要となります。まずはお気軽にご相談ください。

弁護士紹介はこちら

役に立つ交通事故用語集

アクセス

〒530-0041
大阪市北区天神橋1丁目19番8号
MF南森町3ビル 8階

PAGE TOP